InfoOriginalParodyCircleLinkサンジ祭
Home > 32祭-top
今月の修行は「自分で作れるグミの本」(荻田尚子著・文化出版局)を頂いたので

グミ


材料

グミの材料
市販のジュース250ml
グラニュー糖5g
粉ゼラチン10g
レモン汁小さじ1
水あめ小さじ1(7g)

手順

ジュースから大さじ1を取り分ける。残りは小鍋へ。
弱火で約20分で50ml(50g)になるまで煮詰める。
ジュース大さじ1に粉ゼラチンを振り入れてふやかす。
煮詰めたジュースにグラニュー糖・レモン汁・水あめを入れ中火にかけ、ゴムべらで混ぜながら溶かす。
ふつふつと沸騰したら火を止め、ふやかしたゼラチンを加え、泡を作らない様にゆっくりと混ぜる。
ゼラチンが完全に溶けたら型に流し常温で固める。

修行レポート

テーマを決めた直後、弟が「LOVE MODE GINGER」なる0カロリー飲料を買って来た為、その無駄な師匠っぽさに惹かれ即決。
初めてのグミ作り開始!
クッキーぐらいだと多少の誤差は気にしなくても平気だが、本に「グミの配合はそれぞれの材料の量が少ないので、きっちりと量ることが必要」とあったので、いつもより慎重に計量。
特にカッコ書きでグラムが指定されている物は重さもきちんと量る必要がある。
と、言うか水あめは最初から重さで量らないとむしろ面倒だった。
計量後はジュースを煮詰める作業だが、ゼラチン用にジュース大さじ1をとって置くのを忘れかけ慌る。
煮詰めない状態でこの量だったが、
LOVE MODE GINGER in 小鍋
「弱火で約20分」のハズが、火が弱すぎたのか半分にもならなかったので火加減を調節。
最初に水50mlがどのくらいの水位か確認しておけば目分量で分かって良かったと後悔。
その後10分くらいで鍋底に薄く残る程度に。
しかし今度は50mlより10ml程少なく…。
単純に固めが好きだから良いだろうと考え続行。
鍋にグラニュー糖・レモン汁・水あめを入れて中火で溶かすまでは順調。
しかし面倒くさがってジュース分けた直後にゼラチンをふやかし始めたのが原因なのか、焦ってゆっくり混ぜる筈の液をチャチャッとやってしまったのがダメだったのか、泡がかなり出来てしまった上にゼラチンが溶け難い。
ゼラチンは火を止めて混ぜる筈が、火を点けたり消したり。
沸騰させると固まらなくなったよな〜?と心配しつつゼラチンが溶けきった後の鍋底を見ると、あれ?これは…流石に少なくないか?
とにかく型抜き予定だったので、(材料の写真にも登場した)平らそうな醤油皿へ。
いつの間にか写真撮影を忘れていたのでひとまずパチリ。
煮詰めた結果
ますます少なく見える!
かなりの不安の中、固まったので型抜きを試みる。
更新後のイベントと言えばチョッパーの誕生日なので、桜型に。
が、しかし。
生の人参をさっくり抜ける抜き型が、まるで斬鉄剣対コンニャク。
これぞゴムの手応え!と言った感じだ。
…何とか抜けた。
苦労の結晶は光り輝いている。
出来上がったグミ
一仕事終ってやれやれと、抜いて余った部分を口へ運ぶ。
…あ、結構美味い。
若干ゼラチン臭いのは気に掛かるが、歯応えは元祖ドイツのgummi(ゴムの意)よりありそうだからむしろ加賀好み。
家人には不評だった為別のジュースでリトライ決定だが、最初のレベルが低ければ後は上がるだけだから気が軽い。
結果オーライッ♪

★次のレシピへ
このページのtopへ